-
[ 2006-08 -01 15:44 ]
2006年 08月 01日 ( 1 )
1
3日前から噛み犬(ボーダーコリー♂1.6才)ラルスを預かっている。
飼い主に何度も噛み付き、訓練士に預けられていたのだが
大人しく(噛まなくなった)なったので、飼い主に返したとたんに噛み犬に豹変!
今度は、一般家庭での生活で様子を見るため我が家で預かることになったのだ。
飼い主は、すごく優しい方で「処分」は考えていない・・・っが!ラルスは怖いし
触れない(T_T)ザックザクに噛み付き病院送りに何度もなったようですが
出来れば、もう一度ラルスとの生活を・・・と考えておられるのだが
もしもの時は、我が家で暮らすことになるかもしれない
飼い方を間違った飼い主が、これからラルスの指導主になれるのだろうか?
※主導権を握りたいがための噛みではなく、怖がりなので「怖い」を回避するための噛みなので難しいようだ
今の所、私・子供・主人には唸ることも噛むことも無く
穏やかで、お腹を向けるような可愛い奴なのだ^_^;
難関だった、リード付けはずし・ハウス・足拭き(特に後ろ足)・ブラッシングも
嫌々だけど大人しくさせてくれるし本当に良い子ちゃんです。

↑ラルス
飼い主に何度も噛み付き、訓練士に預けられていたのだが
大人しく(噛まなくなった)なったので、飼い主に返したとたんに噛み犬に豹変!
今度は、一般家庭での生活で様子を見るため我が家で預かることになったのだ。
飼い主は、すごく優しい方で「処分」は考えていない・・・っが!ラルスは怖いし
触れない(T_T)ザックザクに噛み付き病院送りに何度もなったようですが
出来れば、もう一度ラルスとの生活を・・・と考えておられるのだが
もしもの時は、我が家で暮らすことになるかもしれない
飼い方を間違った飼い主が、これからラルスの指導主になれるのだろうか?
※主導権を握りたいがための噛みではなく、怖がりなので「怖い」を回避するための噛みなので難しいようだ
今の所、私・子供・主人には唸ることも噛むことも無く
穏やかで、お腹を向けるような可愛い奴なのだ^_^;
難関だった、リード付けはずし・ハウス・足拭き(特に後ろ足)・ブラッシングも
嫌々だけど大人しくさせてくれるし本当に良い子ちゃんです。

↑ラルス
■
[PR]
▲
by okirakuwanko
| 2006-08-01 15:44
| ワンコ
1